これといって書くこともなかったので放置してましたが久々に。
もちろん特に書くことは無いですがね。
まあそれでも一応過去ブログに書いたものと内容被るの嫌だから見直してみると・・・
なんだろ、めっちゃ恥ずかしいじゃないか。消えない歴史が黒く染まってく。
そんなこんなで、どうもバロです。
~何か最近ハマッてた物~
・怪物王女
以前から知ってはいましたが見たのは最近が初めて。
原作はもう終わってしまっていたのですが一通り見ました。
面白かったな~。
アニメ版はちょうど良い所で終わってましたが、
2期があったら見たいな~。まあ無理でしょうけど。
電気代払えるならフランドル1体欲しいですよね。ふがぁ。
今はスピンオフ作品がやっているらしいので今度見てこようかな。
・鬼灯の冷徹
某東方動画の霊夢さんの影響(主に顔)を受け、気になっていて
ちょうどアニメ化もしたということで見ることに。
主人公の見た目的にバトルものか何かかと思ってましたが、想像していたのと全然違った。
てっきりザ・テラーとか使う人なのかと。暴力的なとこは某狂犬とそっくりですけど。
まあでもこういうギャグものは大好きです。日常とかみなみけとか、ギャグものは大体見ます。
こちらはまだ原作を見ていないので続きが楽しみです。
・格ゲー
かなり久々にアーケード版のBBをプレイしました。
目標にしていたサバイバル200階ようやく越えることが出来ましたよ。
で、たまたま次の日にまたやる事になったのでやったら210階で負けました。
6時間くらいドライブした後で調子に乗らなければよかった・・・
まあ、疲れていたお陰?でなんとも思いませんでしたが。
ただただ眠かった。
BBと言えばラジオ。マグネットシートが欲しかったので、
ふつおたとか送ってみてはいるものの全然採用されず・・・
そんなことを話していたら知り合いの方がマグネット貰えたという連絡が。
ぐぬぬ、妬ましい。パルパルしてます。
GGXrdもプレイしてきました。2回(ソル、カイ)しか出来ませんでしたが;w;
前作までと違いがあり過ぎるという訳でも無く、純粋に楽しめました。
2回ともアーケード最後?の敵に負けましたけどね・・・
やっぱりメインで使っていたキャラが居ないのは寂しい。
テスタメントはいつ戻ってくるのか。そしてヴァレンタインはいつ使えるようになるのか。
楽しみだ・w・! HEAVY DAYのフルもね!
だが一番の問題は、一番近いGGが出来るゲーセンまで片道1時間半かかるということ。
だったら2時間半かけて東京行ったほうがいいんじゃないかと思う今日この頃。
・ローグライク系
1ヶ月前くらいに発売された不思議の幻想郷3。ちょこちょこやってます。
好きなジャンルのゲームではあるものの苦手。格ゲーも同じ。
一応不思議の幻想郷シリーズは一通りやってます。
不思議の幻想郷シリーズ、みらくるパーティシリーズ、不思議3それぞれ違った内容で、
今どれをプレイしても面白いです。
初代は装備、印の成長が楽しくて楽しくて。多段印をひたすら育ててたな~。
3は印成長無いけど、その他で色々変わっているので別のゲームとして楽しませて貰ってます。
みらくるシリーズでは仲間が連れていけるという、個人的にローグライクゲームで一番好きなシステムが!
急に話し変わるけど仲間と言えば小学生の頃良くやってたシレン64を思い出す。
シレン64を思い出すと必ずマゼルンが出てくる。マゼルンに飲ませたマンジカブラ。
飲ませたは良いものの倒せなくなってしまい、道具を見ると
火柱の杖あんじゃん~ラッキー!!危ねー危ねー倒せなくなるところだったわ~
→杖振る→どうなったかはプレイしたことがある人なら分かるはず・・・
気付いた瞬間に電源切ったけど安心の自動セーブ機能があるからね☆
電源入れる度に、ジュッボワッって何かが燃える音が聴こえたっけな・・・
開かずの間では鍛えた龍神剣弾かれて、拾いに行ったらあと一歩の所で大型地雷踏んだっけな・・・
そんでおにぎりに変えられて・・・
記憶に深く深く刻み込まれてやがる・・・
トラウマばっかだよ!!
・モンスター系
最近でたDQM2買いました。でもディスガイア4Rが楽しすぎて全然やってません。以上!
育成が完了したら、初代の頃から代々続く相棒キャットフライを連れて遊びに行こうと思うので
すれ違ったらよろしく~。 もう飛んでるだけの猫とは言わせない!
もう一つモンスターと言えばポケモン。
最近はあまりやることはありませんが、メガヘルガー&バンギラス&オムスターというパーティが
対戦に出てきたら、もしかするとオレかも。
パーティ3匹しか決まって無いから残り3匹は考え中。
4匹目現在最も有力候補はオムナイト(色違い)。とにかくオム好きなので。
↑に書いた飛ぶ猫とはまるで違う存在。真の相棒。能力なんてどうでもいい。
パーティに入れる入れない以前に色違いが全然出てこない;w;
あまり意味の無い追記:ドラピオンもいるよ!
~ 全然違う話だけど・・・ ~
今後作ろうかなと考えていた外伝スリーブシリーズのネタ。
多分もう作ることは無いので紹介。特に意味は無い。
・BBシリーズ
メインキャラの『大尉』作ったんだからもう一人のメインも作るべきではないか
ということで『マコト』、似た様な理由で『テルミ』。
テルミに関しては大尉の対となる様な感じで、色々と考えてあとは描いて頂くだけというとこまで
行ったんだけどね~。
カードゲームも出てるし、いつか公式で出してくれることを祈る。
・GGシリーズ
メインで使ってる『ソル』と『テスタメント』。他候補として『メイ』&『ディズィー』。
あと一つだけ言うとすれば、オレは今作Xrd版ソルのドラゴンインストールにめっちゃ惚れた!
・テイルズシリーズ
男性キャラでいくなら『ダオス(ゼクンドゥス)』一択。
女性キャラでいくなら『パスカル』と『セルシウス』の二択。
セルシウスは種類多いけどやっぱEかな。
・日本一シリーズ
言わずもがな。
・NEEDLESS
もはや語るまい。+ 判決・死刑!! +
・WORKING!!
まあ、公式で一杯出てるしね。
なんか色々書いてたら長くなったな。他にもちょっとしたことなら色々あるけど、まあいいか。
2月も終わって、3月になればイベントの情報も分かるだろうし楽しみだな。
・・・あ、そうそう最後にたい焼き。
最近初めて食べたんだけど、『クロワッサンたい焼き』と『かりんとうたい焼き』めっちゃ美味しいよ。
調べた感じ日本中どこでも買えそうだったから、気になったら探してみてくれぃ。
それでは、また。(・ω・)ノシ
スポンサーサイト
- 2014/02/28(金) 00:32:20|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0